村上春樹。
20歳前後でどっぷりはまり、海辺のカフカを最後にパッタリ読まなくなり、30半ば過ぎて1Q84を読んだのをきっかけに再び読み出した村上春樹。
歳をとってから気づいたけど、思った以上に村上ワールドが沁みついているみたいで、毎年夏になると、空き家の庭の鳥の彫像や路地の風景を思い出しては散歩しながらノスタルジックな気分に浸っています。
好きな長編は以下。
1. 騎士団長殺し
2. ねじまき鳥クロニクル
3. 羊をめぐる冒険
4. 国境の東、太陽の西
騎士団長殺し、改めて描写力に脱帽。挿絵なんてないのに実際絵をみた気になって挿絵を探してしまった(笑) あるわけないのに。村上ワールド全開、最高のリアルファンタジー。秋がきたらまた読みたい。
ちなみに、昔読んでおもしろかったのに40歳過ぎて読んだら最後まで読めなかった作品は
1. ダンスダンスダンス
2. 1Q84
初めて読んだときはあんなに面白かったのに途中で中だるんでしまいました。残念。
なんだかんだで村上春樹が死んだら悲しいなぁ。
ところで、リアルファンタジーといえばガンダムです。2020年末からすっかりガンダム好きになってしまいました(笑)
村上春樹にしてもそうだけど、すごくリアリティがあるのに完全なファンタジーだから、絶妙な非日常感が味わえるのがすごく好きなところです。ガンダムって、正直ガンダムが出てこなくても全然おもしろいです。
ちなみに、ガンダムの前はクイーンにドはまりしました。フレディはもちろん好きだけど、とにかく曲が良い。私は好きです!(笑)
➡️ QUEEN タイプ別おすすめアルバム5選&全15枚レビュー&好きな曲ランキング